神戸で漏水調査や修理を依頼するなら【株式会社リテックス】~漏水や雨漏りを放置する危険性~

漏水や雨漏りを放置することで考えられる危険性とは

漏水や雨漏りを放置することで考えられる危険性とは

住宅などにおいて、漏水や雨漏りを放置してしまうと建物の寿命を縮める危険性があります。建物の内部に入り込んだ水分は構造体を結露させ、腐食し劣化を引き起こしてしまうからです。

また、建物の耐久性が著しく低下し、地震の揺れによる倒壊の危険性も出てきます。他にも、断熱材に水分が浸透すると効果を失ってしまい、乾燥した後も断熱材としては使えなくなってしまいます。

漏水や雨漏りによる被害は建物だけではありません。室内に水が染み込えめば壁にはカビが発生し、健康にも影響を与えるようになります。一度このような状態になってしまうと、壁紙を交換しても同じような症状を繰り返すことになります。壁や天井にシミがあったり、常に湿気がこもっていたり、カビ臭い状態が続く場合は、水道からの漏水や雨漏りを疑いましょう。

神戸で漏水調査や修理を依頼するなら【株式会社リテックス】

神戸で漏水調査や修理を依頼するなら【株式会社リテックス】

神戸漏水調査修理、改修工事などを依頼するなら【株式会社リテックス】へお任せください。雨漏りや漏水の被害を早期に解決し建物の劣化を防げば、資産価値の維持につながります。

漏水調査により原因がはっきりと分かれば、すぐに対策が立てられますので、少しでもおかしいと感じた時は早めにご相談ください。

結露対策がとれるガイナ塗装への塗り替えもご提案しております。メンテナンス費用があまりかからない塗料のため、将来的に見てもコストパフォーマンスの高い施工になります。

漏水調査は神戸・明石を中心に対応する【株式会社リテックス】にお任せ

神戸で漏水調査なら【株式会社リテックス】にお任せください。漏水原因は、外壁塗装に起こる劣化の有無により判断できます。塗装は太陽光によって次第に劣化し、その強さによっては耐久性にも影響します。

早めに対策を立てなければ、建物の寿命が短くなってしまうので注意が必要です。その点耐久性の高いガイナ塗装を行うことで、修理と予防が可能になります。

ガイナは断熱効果も高いことから、室内の冷暖房効率も高まるというメリットもあります。漏水調査や修理だけでなく、結露予防にも役立つ塗装への塗り替えもお気軽にお任せください。神戸・明石を中心に、周辺地域までお伺いいたします。

お役立ちコラム

神戸で漏水調査を依頼するなら安心の【株式会社リテックス】へ

会社名 株式会社リテックス
所在地 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町6-1-21
連絡先 TEL: 078-381-5571 / FAX: 078-381-5589
URL http://litecs.co.jp